意外と多い、精神障害者でも障害者割引が利用できる参考例

旅行

前回の記事にて、近畿日本鉄道(近鉄)で4月1日から拡大される障害者割引を紹介しました。

4月1日 近鉄の障害者割引が拡大! 精神障害者が割引対象になる!
近鉄の障害者割引が4月1日から拡大されます。身体・知的障害者に加え、精神障害者も対象とのことです。今回はその内容と実例について紹介します。

しかし、実は障害者割引は他社でも行われています。
今回は実際に行われている障害者割引の中から、精神障害者保健福祉手帳でも割引が適用できる例を一部紹介します。

スポンサーリンク

基本ルール

障害者割引を利用するにあたって、以下のルールを守る必要があります。

  • 精神障害者の手帳には有効期限があります(2年間)
    障害者手帳の有効期限内でないと割引は受けられません。
  • 障害者手帳に顔写真を貼っていない場合は割引は受けられません。
    本人であるかの証明ができないためです。必ず貼ってください。
  • 障害者手帳をコピーして使うことはできません。
    必ず原本を持参してください。
  • 係員からの求めがあったときは、直ちに障害者手帳を見せられるようにしてください。
  • 以下の示す事例はほんの一部です。また情報が間違っている場合があります。
    障害者割引を利用する前に事前にホームページでよく調べてください。
スポンサーリンク

公共交通

実は公共交通での障害者割引は、精神障害者と身体・知的障害者とで異なっているのが実情で、おそらくほかのどの例よりも格差の激しいものとなっています。
障害者団体は差別であるとして制度を統一してほしいと訴えています。

精神障害者の交通運賃に関する請願が採択されました | みんなねっと
第198国会に付託されていた「精神障害者の交通運賃に関する請願」は、衆参両院の国土交通委員会にて令和元年6月26日に採択され、内閣送付となりました。

実際に国も各交通機関に要請をしているようですが、一方で障害者割引の格差は差別に当たらないとしているほか、何らかの補助制度の検討を行わないなど、なんだかちぐはぐな対応です。

では、精神障害者に対して何も行っていないのかといえば、そうではありません。

実際の例を見てみましょう。

鉄道

大手私鉄では、西日本鉄道(西鉄)と近畿日本鉄道(近鉄)のみで、そのほかの大手私鉄とJR全社は行っていません。

近鉄の例は以前の記事の通りですが、西鉄の場合は距離制限がないことが近鉄とは異なっております。

身体障がい者、知的障がい者割引、精神障がい者割引|きっぷ・定期|電車情報|西鉄グループ
身体障がい者、知的障がい者割引、精神障がい者割引はこちら。西鉄グループが運営するおすすめ情報サイトです。電車・バスだけでなく、福岡・天神のショッピング・グルメやイベント、住宅、観光・旅行、レジャーなど西鉄のくらしに関する様々な情報をご覧いただけます。運賃・駅・路線図などの営業情報、時刻表や九州各地高速バス情報もこちらか...

そのほかの中小私鉄・第三セクターでは精神障害者への割引を行っている例はまちまちで、ここ最近では、JRから経営分離された第三セクター会社で精神障害者への割引を行っているケースがあります。

例として、北陸新幹線の開業と同時に第三セクター化されたIRいしかわ鉄道・あいの風とやま鉄道・えちごトキめき鉄道では、開業と同時に精神障害者への割引を行っています。

おトクなきっぷ | えちごトキめき鉄道株式会社
公的割引のきっぷ | きっぷ・ICカード | あいの風とやま鉄道株式会社
あいの風とやま鉄道の公的割引のきっぷについてご案内します。
特殊割引乗車券

地元自治体が第三セクターへの出資を行っていることから、自治体からの要望が通りやすいです。
ただ割引内容が微妙に異なっていますので、よく確認するようにしてください。

バス

バスの場合、一般路線バスでは障害者割引を行っているケースが多いです。
もっとも、割引対象や対応地域が限定されている場合もあります。
特に、東京都内のバス会社での精神障害者の割引は東京都発行の障害者手帳でないと割引されず、隣接する神奈川県はごく限られた地域でしか精神障害者の割引を行っていません。同じく隣接する埼玉県・千葉県ではそのような限定はないようです。

障がい者の割引 | 運賃 | 東急バス
東急バス「路線バス」の障がい者の割引についてご案内します。
京成バス
東京都東部、千葉県北西部を中心に路線バスや高速バスを運行しています。地域の足として運行するコミュニティバスや、成田空港、羽田空港、東京駅、「東京ディズニーリゾート®」、幕張メッセから各地を結ぶ高速バスも充実。貸切バスのご相談も承っています。

また、高速バスではほとんど割引がありません。
特に夜行高速バスについてはほぼ存在しない状態です。

ただ、地域限定で見た場合、九州では先述の西鉄が絡む路線では精神障害者への割引が行われているようです。

身体障がい者、知的障がい者割引、精神障がい者割引|各種サービス|バス情報|西鉄グループ
身体障がい者、知的障がい者割引、精神障がい者割引はこちら。西鉄グループが運営するおすすめ情報サイトです。電車・バスだけでなく、福岡・天神のショッピング・グルメやイベント、住宅、観光・旅行、レジャーなど西鉄のくらしに関する様々な情報をご覧いただけます。運賃・駅・路線図などの営業情報、時刻表や九州各地高速バス情報もこちらか...
高速バス 福岡~長崎線 九州急行バス
福岡~長崎線/九州号〔長崎行〕の高速バス。(全便予約制) お出かけの際は、ぜひ「九州号」をご利用下さい。

また、定期観光バスでは、はとバスが一部路線で障害者割引を行っています。

障害者割引運賃のご案内

そもそも定期観光バスで障害者割引の制度自体を設けている例は非常に少ないです。

船舶

フェリーや観光船・渡し舟などは比較的割引が行われているようですが、一部の等級に限定されたり、予約方法が異なっていたりとあまり使い勝手がいいとは言えません。また、飛鳥Ⅱやぱしふぃっくびいなすなどのクルーズ船には障害者割引自体がありません。

実際、横須賀港(神奈川県横須賀市)と新門司港(福岡県北九州市)を結ぶ東京九州フェリーの例では、制度自体は精神障害者への割引が身体・知的障害者と同じですが、予約方法が異なっていて、精神障害者のみ窓口か電話での予約のみとなっています。

割引 - 東京九州フェリー
関東(横須賀)から九州(新門司)を結ぶ東京九州フェリーの公式サイトです。東京九州フェリーとともに新たな歴史を刻む船旅をしませんか?

これは精神障害者手帳に有効期限が設けられていて、その範囲内かを確認するためにわざと行っているのではないかと思います。

一方、大洗港(茨城県東茨城郡大洗町)と苫小牧港(北海道苫小牧市)を結ぶ商船三井フェリーは客室の等級・手帳の種類・等級を問わず割引され、予約方法も統一されています。ただ、インターネット予約が対応しているかわかりませんので電話での予約が無難です。

商船三井さんふらわあ | 各種割引
商船三井さんふらわあの各種割引ページです。プラチナ割引、インターネット割引、復路割引(旧名称:往復割引)き、学生割引などさまざまな割引制度をご用意しております。ご利用の際にはぜひご活用いただき、ご乗船ください。

観光船や渡し舟など、予約を必要としない場合は発見窓口か乗船窓口での購入時に手帳を見せると割引されます。

航路・見どころ・運賃・時刻表|賢島エスパーニャクルーズ|【公式】志摩マリンレジャー
鳥羽湾めぐりとイルカ島、あご湾遊覧の近鉄グループ観光船。「龍宮城」や「エスペランサ」などのユニークな大型船のほか、鳥羽湾めぐりで寄航するイルカ島が人気。

航空

航空路線では、国内線のみ障害者割引があります。
かつては精神障害者は割引の対象外でしたが、国の働きかけによりLCC以外の各社に広がりました。

ANA国内線の障がい者割引運賃について
【ANA公式サイト】飛行機の障がい者割引のご案内です。ANAの日本国内線において、第1種・第2種身体障がい者のお客様は、障がい者割引運賃がご利用いただけます。第1種のお客様は介護者の方も割引運賃が適用になります。ANAが提供する各種サービス情報はこちらから。旅の計画・準備はANAのホームページで。
https://www.jal.co.jp/jp/ja/dom/fare/rule/discount/

マイレージサービスの会員であれば入会時や予約時で障害者に関する情報を提供すると、次回予約時にはマイレージカードのみを見せるだけで予約可能になることもあります。マイレージもたまります。
割引内容については各路線・期間で異なっているうえ、ANA SUPER VALUEやスペシャルセイバー(JAL)などの早期購入割引の方が割引率が高いです。
一方、早期購入割引には販売座席数の制限・繁忙期での割引率の低さ・キャンセルや予約変更不可・マイレージ加算率の低さなどの欠点がありますが、障害者割引にはこうした制限はありません。

なおLCCに関しては障害者割引そのものがありません。
そもそも低運賃で運航するために、余計なサービスを付けない・手荷物・機内食や飲料を一部有料にするなどを行っているため、障害者割引とはあまり相性がよくありません。

その他

タクシーでは一部の地域・会社で精神障害者に1割引きが適用されます。
ただ、障害者割引の情報が掲載されてないか、あっても不十分なので、運転手さんに確認が必要です。

東京のタクシー[一般社団法人 東京ハイヤー・タクシー協会]
ハイヤータクシー事業の使命である安全輸送と接客サービスの向上を柱として「利用者向け広報活動の推進 」「利用者利便向上対策の推進」「交通事故防止対策の推進」「メセナ活動の推進」などの活動を行っています。

また、ケーブルカー・ロープウェイなども割引されます。
ただ、割引されるのは山腹ー山頂間のみとなるケースが多く、そのほかの区間についてはそもそも障害者割引制度自体がなかったりすることもあります。

営業時間・料金 | 御在所ロープウエイ
営業時間・料金案内 ロープウェイや観光リフトなどの料金のほか、レストランやおみやげコーナーなどの営業時間をご紹

レンタカーについては、現状のところ日産レンタカーのみが精神障害者の割引を行っています。
トヨタレンタカーやニッポンレンタカーについては現在のところ身体・知的障害者のみとなっています。

障がい者割引はありますか? | 日産レンタカー
日産レンタカー公式予約サイト。リーフやノート e-POWER、セレナからマイクロバスまで幅広い車種をお手頃な料金でご用意!北海道や大阪、沖縄など全国各地の店舗情報やレンタカーの使い方、お得なキャンペーンの情報などもご紹介しています。

JAFへの入会の際には入会金は無料になりますが、年会費の割引はありません。

高速道路・有料道路については割引はありません。NEXCO各社が明確にホームページで「国からの助成がないと難しい」としています。
身体・知的障害者には障害者割引制度があるので主張とはかなり矛盾が生じています。

スポンサーリンク

水族館・動物園・博物館・美術館・科学館

公共交通とは違い、障害の種類を問わず割引されることがあり、特に公営の施設では無料になることがあります。

水族館・動物園

名古屋港水族館・上野動物園等の公営の水族館や動物園は、障害者が無料になることが多いです。
特に名古屋港水族館の場合は、通常の入館料が2,030円と高額であるにもかかわらず、障害者は無料となっており、破格な割引制度となっております。

開園時間・休園日・入園料 | 上野動物園公式サイト - 東京ズーネット
上野動物園の開園時間・休園日・入園料・お問い合わせ先などをご案内します。
入館チケット|名古屋港水族館ホームページ
様々なイベントやプログラムを通して、海の生き物の生態や進化の秘密を発見できる名古屋港水族館の「入館チケット」ページです。約500種を超える世界中の海の仲間たちが、みなさまのお越しをお待ちしています。

一方、海遊館・長崎バイオパークなどの民営の水族館や動物園の場合は半額になることが多いです。

営業時間・入園料 | 長崎バイオパーク - ZOOっと近くにふれあえる九州の動物園&植物園
長崎バイオパークの営業時間と入場料についてお知らせします。
大阪にある世界最大級の水族館「海遊館」
海遊館では、大きなジンベエザメたちが悠々と泳ぐ巨大水槽や、自然を体感するエリアなどで、たくさんの感動に出会えます。ダイナミックな太平洋をめぐる旅へ出かけましょう!

博物館・美術館

東京国立博物館・国立西洋美術館など公営の博物館・美術館については水族館・動物園と同様、無料になることが多いです。

交通・料金・開館時間
東京国立博物館-トーハク-の公式サイトです。展示・催し物の情報や来館案内、名品ギャラリーなどをご覧いただけます。
ご利用案内|国立西洋美術館

一方、SOMPO美術館・トヨタ博物館など民営の博物館・美術館では、水族館・動物園とは異なり、障害者は無料となるところ半額になるところが混在しています。ちなみに、同じトヨタグループで運営している

障がい者手帳の割引はありますか? | 身障者向けサービスについて
よくあるお問合せのご案内。様々な文化を通して未来を創る。それがBunkamuraです。
来館のご案内 | ご利用案内・アクセス | SOMPO美術館
SOMPO美術館の来館情報をご紹介します。開館時間・休館日 、アクセス、団体のご利用、バリアフリー 、小さなお子様、学校行事、入館に際してのお願いをご覧いただけます。新宿駅 徒歩5分。

ちなみに、同じトヨタグループが運営している以下の2施設では、障害者が無料になったり半額になったりと案外ちぐはぐです。

入場料 | 利用案内 | トヨタ博物館
入館料のページです。掲載の会員証等をお持ちの方は割引料金でご入館いただけます。
https://www.tcmit.org/visit/admission/

科学館

科学館では日本科学未来館や名古屋市科学館等の公営の科学館では、障害者は無料になることが多いです。

バリアフリー情報 | 日本科学未来館 (Miraikan)
入館料法令に定める身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳を所有している方と手帳所有者1名につき1名の介助者は、常設展、企画展、ドームシアター鑑賞料が無料となります。屋外チケットブースまたは3階総合案内にて手帳をご提示ください。対応設備車いすをご利用の...
名古屋市科学館 | 科学館を利用する | 利用案内 | 減免・割引制度
「みて、ふれて、たしかめて」だれもが楽しみながら科学に親しめる国内屈指の総合科学館「名古屋市科学館」

一方、民営の科学館は探すのは難しいほど施設自体が少なく、リニア・鉄道館など特定の分野に特化した施設であれば多く存在しますが、多くは半額です。

リニア・鉄道館|JR東海
JR東海 リニア・鉄道館 ~夢と想い出のミュージアム~ 3月14日、名古屋に誕生。語り継ぐ、夢と想い出が、ここにある。

そのほか

プラネタリウムは、科学館に併設されている場合はその制度が適用されることが多いです。

単独施設の場合は、無料になったり割引になったりとまちまちです。

プラネタリウム天空 料金案内 - プラネタリウム|コニカミノルタ
通常料金 チケットに関する注意事項 ※当日券は、チケットカウンターにて平日 10時30分、土日祝日 9時30分
ギャラクシティとは|ギャラクシティ
ギャラクシティとは ...

そのほか、お城や宗教施設(神社や寺)なども、無料になるケースと半額になるケースがまちまちです。
なお神社に関しては、一部施設(宝物殿など博物館に相当する施設)が有料となっているだけです。

境内案内|泉岳寺について|曹洞宗 江戸三ヶ寺 萬松山 泉岳寺
東京都港区、曹洞宗江戸三ヶ寺 萬松山 泉岳寺。赤穂義士墓地、赤穂義士記念館、大石内蔵助良雄銅像など境内案内。
宝物館のご案内 | 初えびす 七五三 お宮参り お祓い 名古屋 | 熱田神宮
熱田神宮 三種の神器の一つ草薙神剣の御鎮座に始まる由緒、祭典等のご紹介。
よくあるご質問 | 音羽山 清水寺
京都府京都市。「清水の舞台」で知られる寺院。北法相宗の本山(一寺一宗)。縁起、年中行事、境内案内。
入場料金 « 国宝犬山城
スポンサーリンク

レジャー施設・スポーツ施設・公園

レジャー施設も障害の種類を問わず割引されることがあります。公営の施設では無料になることがあります。

遊園地・テーマパーク

通常、多くの遊園地やテーマパークは民営の施設が多いため、無料になるケースあまり多くありません。
そのため、多くの施設では特別料金となる場合が多いです。
いっぽう、規模が大きい場合は関連施設が充実していて、その施設でも割引制度があります。

WEBチケットストア|USJ - ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式「WEBチケットストア」。スタジオ・パス(入場券)や年間パス、ユニバーサル・エクスプレス・パスなど、パークを思いっきり楽しめる各種チケットを販売しています。
https://www.nagashima-onsen.co.jp/resort/info/Disabilitydiscount.html#nsl

公営の施設としては以下のように無料になっているところがあります。

障がいのある方の入園料・利用

例外として、本人ではなく同伴者が割引または無料になるケースがあります。

【公式】障がいのあるお客様 | レゴランド®・ジャパン・リゾート
レゴランド・ジャパン・リゾートでは、障がいのあるお客様も楽しんで頂けるよう様々なサービスに努めています。

また、これまで割引制度自体がなかった東京ディズニーリゾートでは、2021年10月の料金改定に際して障害者割引制度が導入されました。

https://www.tokyodisneyresort.jp/tdr/bfree/bfree_ticket.html

スポーツ施設

プールや体育館などは公営の施設は無料または割引がありますが、民営の施設ではそもそも障害者割引がなかったりすることがあります。
また公営の施設であっても、運営している自治体の住民にしか割引されないことが多いです。

個人利用 | 港区スポーツセンター
施設について | 東京体育館ティップネス
東京体育館フィットネスアリーナはティップネスが運営する地域の方のためのスポーツ施設です。

公園・植物園

国営公園や自治体の運営する公園や植物園などは障害者は無料の施設が多いです。

料金 – 国営ひたち海浜公園
浜離宮恩賜庭園|公園へ行こう!

ただし、民営の施設の場合は障害者割引の制度があったりまちまちです。

江の島サムエル・コッキング苑と江の島シーキャンドルの公式サイト
和洋折衷で南国ムード溢れる植物園「江の島サムエル・コッキング苑」と湘南のシンボルとして親しまれる「江の島シーキャンドル(タワー)」。ライトアップや四季折々のイベントをお楽しみいただけます。

映画館・劇場

映画館では、全国ほぼすべての施設で障害者割引があります。

割引適用される障がい者手帳にはなにがありますか? | TOHOシネマズ よくあるお問い合わせ
下記の手帳が割引適用となります。 障がい者手帳、療育手帳、身体障がい者手帳、精神障がい者保健福祉手帳、もしくは障がい者手帳アプリ「ミライロID」   ※等級にかかわらず割引対象に
よくあるご質問 | イオンシネマ
お近くのイオンシネマ及び映画に関する情報はこちらからどうぞ。

また、劇場についてはごく一部の施設を除き障害者割引があります。ただし、一部の席が割引の対象外になっている場合があるので注意が必要です。

チケット購入方法・割引のご案内 | 新国立劇場
ウェブ、電話等でのチケット購入方法及び各種割引情報のご案内です。新国立劇場では、オペラ、バレエ、ダンス、演劇など最高水準の現代舞台芸術を発信し続けます。

カラオケ・ボウリング

「何故そんなところにまで割引があるのか」と言いたくなるものとしてはカラオケとボウリングがあります。

【ラウンドワン】よくあるご質問
ラウンドワンの施設、サービスについてのよくあるご質問を掲載しています。
店舗ご利用について | ジャンカラ
ジャンカラの店舗ご利用についてのご案内です。

割引率は決して高くはないですが、カラオケ好きにはうれしい制度です。

展望施設・その他

東京スカイツリーや全国の灯台では障害者割引を行っています。

当日券 | 個人のお客様 | チケット・料金 | 東京スカイツリー TOKYO SKY TREE
東京スカイツリー天望デッキ(350m)と東京スカイツリー天望回廊(450m)に入場できる「セット券」のご案内。「当日券」の購入・入場方法はこちら。
犬吠埼灯台(いぬぼうさき) | 「灯台のことなら」 公益社団法人 燈光会

観覧車なども割引を行っています。

施設のご案内 ダイヤと花の大観覧車

またゴルフ場では、税金(ゴルフ場利用税)が課せられることがありますが、障害者の場合はこれが免除される場合があります。

ゴルフ場利用税 | 税金の種類 | 東京都主税局

また一部のゴルフ場では、利用料金が割引されることがあります。

多摩川河川健康公園|川崎リバーサイドパーク(ゴルフ場)
一般社団法人 河川健康公園機構/多摩川河川健康公園の公式サイトです。開放感あふれるゴルフコースと、誰でも利用できる交流・休憩施設があります。お気軽にお立ち寄りください。
スポンサーリンク

温泉・宿泊施設

意外かもしれませんが、障害者割引を行っている施設がごくまれに存在します。

宿泊施設

宿泊施設では、休暇村や一部の国民宿舎で行っています。
ただし割引額は小さく、あまり役に立たないかもしれません。

休暇村公式ホームページ《ベストレート保証》自然にときめくリゾート
国立・国定公園の中にある日本を代表するロケーションと豊かな自然に恵まれた全国37か所のリゾート「休暇村」。大自然の中で思い切り遊び、地元の食材を堪能して、温泉でゆったりくつろぐ、とっておきの休日が休暇村にはあります。